【平成16年7月4日更新】
当史料館建設に際して参照又は引用させて頂いた諸文献等を紹介します。
《表示:1024×768、16ビットハイカラーでご覧下さい。》
注 1 赤文字は絶版、緑文字は非売品、青文字は現在入手可否未確認のものです。 2 旧軍教範類等の「1次資料」については、背景を黄色にしています。 3 著者等の敬称は省略させていただきます。 4 備考欄のコメントは掲載時における個人的見解です。 |
1 軍装・勲章関係
書 名 |
著 者 等 |
発 行 |
価格 |
備 考 |
|
1 | 日本の軍装改訂版 | 中西立太 | 大日本絵画 | 2,900 |
平成9年。第5版。改訂後も所々誤った記述あり。 |
2 | 陸海軍服装総集図典 | 北村恒信 | 国書刊行会 | 9,800 |
平成8年。官報に準拠しており有用。写真無し。 |
3 | 日本軍装写真集 | 日本軍装研究会等 | 日本軍装研究会等 | 16,000 | 白黒写真集(ごく一部カラー)。珍品写真多数あり。 |
4 | 図解・日本陸軍(歩兵編) | 中西立太・田中正人 | 並木書房 | 2,060 | 平成8年。兵器から戦闘要領まで幅広く記述 |
5 | 勲章 | 毎日新聞社 | 毎日新聞社 | 3,800 | 昭和51年 |
6 | 図鑑 日本の軍装 下巻 | 笹間良夫 | 幕末〜終戦の軍装図版・解説。 | ||
7 | 日本の軍用銃と装具 | 須川薫雄 | 国書刊行会 | 11,000 | 小火器中心、軍装品もあり。解説もまとまっている。 |
8 | PX(1986年No.3) | ワールドフォトプレス | ワールドフォトプレス | 1,200 | |
9 | 被服手入保存法抜粋 | 教育総監部 | 軍人会館図書部 | 昭和16年4月1日 | |
10 | 陸海軍官等、服制、勲章、記章抜粋 | 同上 | 同上 | 昭和16年1月20日 | |
11 | 大日本帝國陸海軍軍装と装備 | 中田忠夫ほか | 潮書房 | 約5,000 |
中田商店作成。写真等豊富だが誤り多数あり。 |
12 | 日本の軍装−幕末から日露戦争− | 中西立太 | 大日本絵画 | 3,300 |
平成13年。初版。幕末の武器なども掲載 |
2 兵器関係
書 名 |
著 者 等 |
発 行 |
価 格 |
備 考 |
|
1 | 日本の歩兵兵器 | 中西立太 | 大日本絵画 | 2,800 |
イラストによる解説等。細かい部分に所々誤りあり。 |
2 | 日本海軍軍艦総覧 | 新人物往来社 | 1,800 | 別冊歴史読本戦史シリーズ37 | |
3 | 高雄型重巡 | 学習研究社 | 1,600 | 歴史群像太平洋戦争シリーズ16 | |
4 | 陸軍兵器総覧 | 日本兵器工業会 | 図書出版社 | 4,800 | 昭和52年発行。陸軍兵器の資料豊富。絶版 |
5 | 日本の大砲 | ||||
6 | 帝国陸海軍の戦闘用車両 | デルタ出版 | |||
7 | 日本の戦車と装甲車輌 | アルゴノート社 |
3 人事関係
書 名 |
著者等 |
発 行 |
価 格 |
備 考 |
|
1 | 陸海軍将官人事総覧 陸軍編 | 外山 操 | 芙蓉書房出版 | 20,000 | 一般書店で入手可能 |
2 | 陸海軍将官人事総覧 海軍編 | 外山 操 | 芙蓉書房出版 | 18,300 | 一般書店で入手可能 |
3 | 日本陸海軍名将名参謀総覧 | 新人物往来社 | 1,800 | 別冊歴史読本戦記シリーズNo.28 | |
4 | 佐藤賢了の証言 | 佐藤賢了 | 芙蓉書房 | 2,500 | |
5 | 将軍の遺言 遠藤三郎日記 | 宮武 剛 | 毎日新聞社 | 1,200 | 航空兵器総局長官遠藤陸軍中将の日記 |
6 | 日本陸軍将官総覧 | 新人物往来社 | 別冊歴史読本戦記シリーズ | ||
7 | 日本海軍将官総覧 | 新人物往来社 | 別冊歴史読本戦記シリーズ |
4 編制・組織関係
書 名 |
著者等 |
発 行 |
価 格 |
備 考 |
|
1 | 満州帝国の興亡 | 新人物往来社 | 1,800 | 別冊歴史読本戦史シリーズ38 | |
2 | 日本陸軍歩兵連隊 | 新人物往来社 | 3,800 | 全歩兵連隊の戦歴等 | |
3 | 日本陸軍兵科連隊 | 新人物往来社 | 3,200 | 騎兵部隊以外の兵科連隊の歴史 | |
4 | 陸軍オール部隊名鑑 | 芙蓉書房出版 | 2,800 | 「帝国陸軍編制総覧」の索引 | |
5 | 陸軍士官学校 | 山崎正男 | 秋元書房 | 10,000 | 昭和59年 4版 |
6 | 呉海軍工廠造船部沿革誌 | 呉海軍工廠 | あき書房 | 2,500 | 昭和56年 |
7 | 広島城四百年 | 中国新聞社 | 第一法規出版株式会社 | 2,000 | 広島城の歴史 |
8 | ヒロシマ散歩 | 植野 浩 | 汐文社 | 1,600 | 原爆被爆の遺構巡り |
9 | 四国師団史 | 編纂委員会 | 陸上自衛隊第13師団 | 非売品 | 広島の主要図書館で閲覧可能 |
10 | 広島師団史 | 編纂委員会 | 陸上自衛隊第13師団 | 非売品 | 広島の主要図書館で閲覧可能 |
11 | 歩兵第八聯隊史 | 編纂委員会 | 編纂委員会 | 非売品 | 内容充実。古本屋で15,000円くらい |
12 | 振武台の教育(復刻版) | 予科士官学校高等官集会所 | 鵬和出版 | 3,090 | 昭和19年発行の完全復刻版 |
13 | 日本陸軍便覧 | 米陸軍省 | 光人社 | 6,000 | 米陸軍教範の翻訳 |
14 | 日本陸軍部隊総覧 | 新人物往来社 | 2,000 | 別冊歴史読本戦史シリーズ42 | |
15 | 陸軍経理部 | 芙蓉書房出版 | |||
16 | 歩兵第三十七聯隊史 | ||||
17 | 浜田歩兵聯隊史 |
5 戦史・記録関係
書 名 |
著者等 |
発 行 |
価 格 |
備 考 |
|
1 | 近代戦争史概説 上巻・下巻 | 陸戦学会 | 陸戦学会 | 部外非売品 | |
2 | 現代戦争史概説 上巻・下巻 | 陸戦学会 | 陸戦学会 | 部外非売品 | |
3 | 軍事史便覧 日録 | 戦誌刊行会 | 1,000 | 明治〜昭和の軍事関係年表・解説 | |
4 | 失敗の本質 | 戸部良一他 | 中公文庫 | 760 | 文庫版 |
5 | 太平洋戦争師団戦史 | 新人物往来社 | 1,800 | 別冊歴史読本戦史シリーズ32 | |
6 | 輜重兵史 上巻・下巻・戦後編 | 輜重兵会 | 輜重兵会 | 非売品 | 輜重兵の歴史をまとめたもの |
7 | 元大本営参謀の太平洋戦争 | 東京新聞出版局 | 900 | 瀬島龍三氏へのインタビュー | |
8 | 日米開戦勝算なし | NHK取材班 | 角川文庫 | 500 | 太平洋戦争日本の敗因@ |
9 | ガダルカナル 学ばざる軍隊 | NHK取材班 | 角川文庫 | 500 | 太平洋戦争日本の敗因A |
10 | 電子兵器「カミカゼ」を制す | NHK取材班 | 角川文庫 | 500 | 太平洋戦争日本の敗因B |
11 | 責任なき戦場 インパール | NHK取材班 | 角川文庫 | 500 | 太平洋戦争日本の敗因C |
12 | レイテに沈んだ大東亜共栄圏 | NHK取材班 | 角川文庫 | 500 | 太平洋戦争日本の敗因D |
13 | 外交なき戦争の終末 | NHK取材班 | 角川文庫 | 500 | 太平洋戦争日本の敗因E |
14 | 二・二六事件裁判記録 | 池田俊彦 | 原書房 | 4,800 | 事件の当事者(元陸軍歩兵少尉)が編纂した記録集 |
15 | インパール | 高木俊郎 | 文芸春秋 | 650 | 高木氏のインパール作戦に関する著作中の代表作 |
16 | 日本陸軍史 | 毎日新聞社 | 1,500 | 別冊1億人の昭和史 | |
17 | 李香蘭 私の半生 | 山口淑子 | 新潮社 | 1,800 | 参議院議員大鷹(旧姓山口)淑子氏の自伝 |
18 | 一中尉の東南アジア軍政日記 | 榊原正春 | 草思社 | 2,900 | 当事者による軍政の実状 |
19 | 鹿児島県国分隼人霧島の戦争遺跡 | 八巻 聡 | 八巻氏が実地調査、編纂した大変詳細な記録 | ||
20 | 日本人と戦争展 | 日本橋東急 | 昭和43年の催物時のパンフレット | ||
21 | 偕行社叢書その壱 輜重兵概史 | 偕行社 | 500 | 昭和53年 | |
22 | 兵站自動車部隊総ざらい | 高市近雄 | 昭和59年。陸軍兵站自動車部隊の一覧・解説 | ||
23 | 満洲國陸軍軍医学校 | 白揚会 | 衛生以外にも満洲國関係資料が非常に豊富 | ||
24 | 近代戦の先駆 日露戦争 | 盛美堂出版 | 1,300 | ||
25 | 戦史叢書 關東軍〈1〉 | 防衛庁 | 朝雲新聞社 | 4,200 | 対ソ戦備・ノモンハン事件 |
26 | 戦史叢書 北支の治安戦〈1〉 | 防衛庁 | 朝雲新聞社 | ||
27 | 戦史叢書 支那事変陸軍作戦〈1〉 | 防衛庁 | 朝雲新聞社 | 昭和13年1月まで | |
28 | 戦史叢書 支那事変陸軍作戦〈3〉 | 防衛庁 | 朝雲新聞社 | 昭和16年12月まで | |
29 | 大礼警衛警備録 | 民政部 | 満洲國民政部 | 当時の原本。復刻版は未発刊 | |
30 | 我は苦難の道を行く 上巻・下巻 | 汪兆銘の伝記 | |||
31 | ザ・レイプ・オブ・南京の研究 | 藤岡信勝他 | 翔伝社 | 1,600 | アイリス・チャンの荒唐無稽な著作の具体的検証等 |
32 | 市ヶ谷台の歴史 | 空自幹部学校 |
6 市販写真集・型録関係
書 名 |
著者等 |
発 行 |
価 格 |
備 考 |
|
1 | 写真集 わが聯隊 | ノーベル書房 | 19,800 | ||
2 | 写真集 日本陸海軍八十年 | 麓 保孝 | 国書刊行会 | 9,500 | |
3 | バートン・ホームズ写真集・日露戦争 | 読売新聞社 | 1,300 | 日露戦争の人工着色写真 | |
4 | 呉の戦災 | 呉戦災を記録する会 | 1,000 | 1995年6月発行 | |
5 | 秘蔵写真日露戦争 | 新人物往来社 | 2,000 | 別冊歴史読本戦記シリーズNO.45 | |
6 | 勲章徽章メダル | 森 洋行 | 満洲奉天等にあった徽章等業者森洋行の型録 | ||
7 | |||||
8 | |||||
9 |
7 地誌関係
書 名 |
著者等 |
発 行 |
価 格 |
備 考 |
|
1 | 江戸から東京へ 明治の東京 | 人文社 | 1,800 | 古地図ライブラリー4 | |
2 | 大東京35区詳図麹町区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
3 | 大東京35区詳図神田区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
4 | 大東京35区詳図日本橋区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
5 | 大東京35区詳図京橋区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
6 | 大東京35区詳図芝区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
7 | 大東京35区詳図麻布区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
8 | 大東京35区詳図赤坂区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
9 | 大東京35区詳図四谷区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
10 | 大東京35区詳図牛込区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
11 | 大東京35区詳図小石川区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
12 | 大東京35区詳図本郷区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
13 | 大東京35区詳図品川区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
14 | 大東京35区詳図大森区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
15 | 大東京35区詳図目黒区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
16 | 大東京35区詳図世田谷区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
17 | 大東京35区詳図渋谷区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
18 | 大東京35区詳図中野区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
19 | 大東京35区詳図杉並区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
20 | 大東京35区詳図豊島区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
21 | 大東京35区詳図城東区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
22 | 大東京35区詳図江戸川区 | 内務省 | 人文社 | 1,500 | 昭和16年 |
8 パンフレット類
名 称 |
発 行 |
備 考 |
|
1 | 陸上自衛隊輸送学校 | 陸上自衛隊輸送学校 | 昭和時代の旧版 |
2 | The Camp Zama Historical Monument Walking Tour | 在日合衆国陸軍司令部 | 日英2カ国語併記。旧軍石碑類の説明等 |
3 |
9 写真帖類(戦前・戦中品)
名 称 |
発 行 |
備 考 |
|
1 | 船舶兵幹部候補生 | 広島陸軍船舶練習部#10幹候生アルバム | |
2 | 大正七年第五戦隊黒龍江派遣隊記念写真帖 | 鈴木久武海軍中将所持品(印刷物) | |
3 | 大正十・十一年練習艦隊巡航記念 | 鈴木久武海軍中将所持品(印刷物) | |
4 | 靖國神社臨時大祭写真帖 | 大正14年4月。鈴木久武海軍中将所持品(印刷物) | |
5 | 米国海兵隊員個人アルバム(ガダルカナル島) | ガダルカナル島における戦場写真等の個人アルバム | |
6 | 陸軍主計少尉個人アルバム(3冊) | 館長の祖父のアルバム | |
7 | 海軍軍医少将原隼人個人アルバム | 原海軍軍医少将のアルバム | |
8 | 陸軍特別大演習記念写真帖 | 昭和九年群馬県地方 | |
9 | 陸軍曹長個人アルバム | 土屋曹長の大陸出征から現地での生活などのアルバム | |
10 | |||
11 |
10 刀剣関係(軍刀類を除く)
名 称 |
著 者 |
発 行 |
価 格 |
備 考 |
|
1 | 刀工総覧 | 川口 陟 | 刀剣春秋新聞社 | 3,500 | |
2 | 日本刀工辞典 古刀篇 | 藤代義雄 | 藤代商店 | 12,000 | |
3 | 日本刀工辞典 新刀篇 | 藤代義雄 | 藤代商店 | 11,000 | |
4 | 東京国立博物館図版目録 刀装篇 | 東京国立博物館 | 5,500 | 平成9年。明治天皇の軍刀写真も有り。 |